(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo
作詞:Dominador Santiago、作曲:Mike Velarde
日本語詞:酒井 弘/エセル中田
1 ダヒル・サヨ やわらかな黒髪 花飾り 月影の 浜辺に 愛の歌 風に乗る ダヒル・サヨ 君ゆえに わが胸 火と燃えて 夢見るは しあわせ 月青い 浜辺よ 2 ダヒル・サヨ 君ゆえに わが愛告げるとき いつまでも 忘れず 愛の歌 風に乗る ダヒル・サヨ 君ゆえに わが胸 火と燃えて 夢見るは しあわせ 月青い 浜辺よ
(エセル中田) ダヒル・サヨ 君ゆえに わが愛を 告げるとき 胸おどる 口づけよ 忘れないで わが愛を ダヒル・サヨ 愛の歌 きらめく 星の下 いつまでも 変わらずに 愛すと歌う ダヒル・サヨ Dahil Sa Iyo
Sa buhay ko'y labis ang hirap at pasakit, Ng pusong umiibig mandi'y wala ng langit. At ng lumigaya hinango mo sa dusa, Tanging ikaw, sinta, ang aking pag-asa. (Repeat) Dahil sa'yo, nais kong mabuhay, Dahil sa'yo, hangang mamatay, Dapat mong tantuin, wala ng ibang giliw, Puso ko'y tanungin ikaw at ikaw rin. Dahil sa'yo ako'y lumigaya, Pagmamahal ay alayan ka. Kung tunay man ako ay alipinin mo Ang lahat sa buhay ko'y, dahil sa'yo |
《蛇足》原曲はフィリピンの古い子守唄。1938年にフィリピンで恋愛映画が作られたとき、その主題歌として新しくタガログ語の歌詞が作られ、原曲をベースとして作曲されました。
歌ったのは同国映画界の大スター、ロゲリオ・デ・ラ・ローザ。
映画が封切られ、レコードが発売されると、たちまち大ヒットとなり、フィリピンのポピュラーソング歌手がこぞってカバーしました。歌いやすく、あたたかいメロディが大ヒットの原因でしょう。
1964年にアメリカで英語とタガログ語が混ざった歌詞でレコーディンがされると、各国語に訳されて、世界的なヒットとなりました。ナット・キング・コール、ビング・クロスビー、フリオ・イグレシアスなど、名だたる大歌手がカバーしています。
日本では、エセル中田や小林旭などが歌っています。
日本語詞では、エセル中田の詞がよく知られていますが、上の歌詞は1番だけです。2番は英語とタガログ語が混ざった歌詞のようですが、見つかりませんでした。
Dahil sa iyoは、Because of you(あなたゆえに、あなたのおかげで)の意。歌詞中では、iyoのiは省略されています。
(二木紘三)