Quantcast
Channel: 二木紘三のうた物語
Browsing all 265 articles
Browse latest View live

二人の兵士(擲弾兵)

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詩:ハインリッヒ・ハイネ、ロベルト・シューマン、日本語詞:堀内敬三つめたき 囚獄(ひとや)いでて帰る兵士 二人、故郷(ふるさと) 近づきしころ、いたみし心に国の便りと聞きしは「フランスついに敗れ大軍崩れ 今は はた皇帝 捕われし」と。悲しき便り 聞きて涙せし二人、語りつ「死は近し、かくも 傷うずくは。」答えつ「こと やみぬ。死も 今...

View Article


若者よ恋をしろ

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:関口峭市、作曲:仁木他喜雄、唄:中島 孝1 若者は恋をする  身分やお金はないけれど  恋すりゃ希望も湧いてくる  此の世のパラダイス  どんなに苦労があったとて  くよくよするなしわがよる  泣きっ面には蜂がさす  笑って生きようぜ  何がなくてもしわのない  若さと恋がありゃ  辛い浮世も 楽しく生きられる  若者よ 恋をしろ...

View Article


長崎のザボン売り

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:石本美由起、作曲:江口夜詩、唄:小畑 実1 鐘が鳴る鳴る マリヤの鐘が  坂の長崎 ザボン売り  銀の指輪は どなたの形見  髪に結んだ リボンも可愛い  可愛い娘  ああ 長崎のザボン売り2 風がそよそよ 南の風が  港長崎 ザボン売り  呼べば見返る 微笑みかける  誰も見とれる えくぼの可愛い  可愛い娘  ああ...

View Article

小諸なる古城のほとり

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詩:島崎藤村、作曲:弘田龍太郎     一小諸なる古城のほとり...

View Article

草笛の丘

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:高橋掬太郎、作曲:飯田三郎、唄:三橋美智也1 夕風そよぐ 丘に来て  草笛吹けば 涙がにじむ  ああ 思い出の 径(みち)に咲く  花はりんどう 君恋し2 仰げば淋し 山脈(やまなみ)に  浮雲ひとつ なぜなぜ遠い  ああ 帰り来ぬ しあわせを  偲ぶ心よ 君恋し3 ひとりで摘めば りんどうの  花にも哀し 涙がにじむ  ああ 思い出の...

View Article


花はどこへ行った

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞・作曲:Pete Seeger、補作詞:Joe Hickerson、日本語詞:おおたたかし、唄:キングストン・トリオ他1 野に咲く花は どこへ行く  野に咲く花は 清らか  野に咲く花は 少女(おとめ)の胸に  そっとやさしく 抱(いだ)かれる2 かわいい少女は どこへ行く  かわいい少女は ほほえむ  かわいい少女は 若者の胸に...

View Article

憧れのハワイ航路

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:作詞:石本美由起、作曲:江口夜詩、唄:岡 晴夫1 晴れた空 そよぐ風  港出船の ドラの音(ね)愉(たの)し  別れテープを 笑顔で切れば  希望(のぞみ)はてない 遥かな潮路  ああ 憧れの ハワイ航路2 波の背を バラ色に  染めて真赤な 夕陽が沈む  一人デッキで ウクレレ弾けば  歌もなつかし あのアロハオエ  ああ 憧れの...

View Article

バラ色の雲

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:橋本 淳、作曲:筒美京平、唄:ヴィレッジ・シンガーズバラ色の雲と 思い出をだいてぼくは行きたい 君のふるさとへ野菊をかざった 小舟のかげでくちづけ交した 海辺の町へ初めて見つけた 恋のよろこび君はやさしく 涙をふいていたバラ色の雲と 思い出をだいて逢いに行きたい 海辺の町へ初めて見つけた 恋のよろこび君はやさしく...

View Article


二人の兵士(擲弾兵)

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詩:ハインリッヒ・ハイネ、作曲:ロベルト・シューマン、日本語詞:堀内敬三つめたき 囚獄(ひとや)いでて帰る兵士 二人、故郷(ふるさと) 近づきしころ、いたみし心に国の便りと聞きしは「フランスついに敗れ大軍崩れ 今は はた皇帝 捕われし」と。悲しき便り 聞きて涙せし二人、語りつ「死は近し、かくも 傷うずくは。」答えつ「こと やみぬ。死も 今...

View Article


若者よ恋をしろ

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:関口峭市、作曲:仁木他喜雄、唄:中島 孝1 若者は恋をする  身分やお金はないけれど  恋すりゃ希望も湧いてくる  此の世のパラダイス  どんなに苦労があったとて  くよくよするなしわがよる  泣きっ面には蜂がさす  笑って生きようぜ  何がなくてもしわのない  若さと恋がありゃ  辛い浮世も 楽しく生きられる  若者よ 恋をしろ...

View Article

長崎のザボン売り

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:石本美由起、作曲:江口夜詩、唄:小畑 実1 鐘が鳴る鳴る マリヤの鐘が  坂の長崎 ザボン売り  銀の指輪は どなたの形見  髪に結んだ リボンも可愛い  可愛い娘  ああ 長崎のザボン売り2 風がそよそよ 南の風が  港長崎 ザボン売り  呼べば見返る 微笑みかける  誰も見とれる えくぼの可愛い  可愛い娘  ああ...

View Article

小諸なる古城のほとり

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詩:島崎藤村、作曲:弘田龍太郎     一小諸なる古城のほとり...

View Article

草笛の丘

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:高橋掬太郎、作曲:飯田三郎、唄:三橋美智也1 夕風そよぐ 丘に来て  草笛吹けば 涙がにじむ  ああ 思い出の 径(みち)に咲く  花はりんどう 君恋し2 仰げば淋し 山脈(やまなみ)に  浮雲ひとつ なぜなぜ遠い  ああ 帰り来ぬ しあわせを  偲ぶ心よ 君恋し3 ひとりで摘めば りんどうの  花にも哀し 涙がにじむ  ああ 思い出の...

View Article


花はどこへ行った

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞・作曲:Pete Seeger、補作詞:Joe Hickerson、日本語詞:おおたたかし、唄:キングストン・トリオ他1 野に咲く花は どこへ行く  野に咲く花は 清らか  野に咲く花は 少女(おとめ)の胸に  そっとやさしく 抱(いだ)かれる2 かわいい少女は どこへ行く  かわいい少女は ほほえむ  かわいい少女は 若者の胸に...

View Article

野風増(のふうぞ)

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:伊奈二朗、作曲:山本寛之、唄:河島英五お前が二十歳(はたち)になったら酒場で二人で 飲みたいものだぶっかき氷に 焼酎入れてつまみはスルメか エイのひれお前が二十歳になったら思い出話で 飲みたいものだしたたか飲んで ダミ声上げてお前の二十歳を 祝うのさいいか男は 生意気ぐらいが丁度いいいいか男は 大きな夢を持て野風増(のふうぞ) 野風増...

View Article


比叡おろし

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞・作曲:松岡正剛、唄:小室 等1 風は山から降りてくる  レタスのかごをかかえて  唇はくびれていちご  遠い夜の街を越えて来たそうな  うちは比叡おろしですねん  あんさんの胸を  雪にしてしまいますえ2 風は琵琶湖に落ちてくる  北山杉を下に見て  夕焼けはよそゆきマント  光る銀の靴をはいていたそうな  うちは比叡おろしですねん...

View Article

錆びたナイフ

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:萩原四朗、作曲:上原賢六、唄:石原裕次郎1 砂山の砂を 指で掘ってたら  まっかに錆びた  ジャックナイフが 出て来たよ  どこのどいつが 埋(うず)めたか  胸にじんとくる 小島の秋だ2 薄情な女(やつ)を 思い切ろうと  ここまで来たか  男泣きした マドロスが  恋のなきがら 埋めたか  そんな気がする 小島の磯だ3...

View Article


愛のメロディ

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:N.N.ドブロヌラヴォフ、作曲:A.N.パフムートワ、唄:M.マゴマエフ、日本語詞:矢沢 保1 ああこのメロディは ふたりのメロディ  ああふたりの愛は かえらぬ想い出か  きみの歌声は けむりと消えてゆく  もう歌わないのか あのメロディを2 こよい降る雨は きみの涙か  きみの悲しみが あかねににじむ空  きみは今どこに...

View Article

こぼれ花

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞:萩原四朗、作曲:上原賢六、唄:石原裕次郎1 紅い野薔薇が ただひとつ  荒野(あれの)の隅に 咲いている  ものみな枯れた 山かげに  風に震えて 咲いている2 ちょうど去年の いま頃か  泣くなと言えば なお泣いた  あの娘の帯に バラひとつ  咲いていたのを 憶(おも)いだす3 寒い夕陽が 落ちたとて  荒野の薔薇よ 散るじゃない...

View Article

ノルマントン号沈没の歌(1)

(C)Arranged by FUTATSUGI Kozo作詞・作曲:不詳1 岸打つ波の音高く  夜半(よわ)の嵐に夢さめて  青海原をながめつつ  わが兄弟(はらから)は何処(いずく)ぞと  3 旅路を急ぐ一筋に  外国船(とつくにぶね)とは知りつつも  航海術に名も高き  イギリス船ときくからに5 名も恐ろしき荒波に  乗り出でたるぞ運のつき  折しも雨は降りしきり...

View Article
Browsing all 265 articles
Browse latest View live